私も大変お世話になっているブックオフ(BOOK OFF)なんですが、そのオンライン店舗のブックオフ オンライン(BOOKOFF Online)が、「中古品以外に新品も扱うことになった」というニュースがありました。
◆BOOKOFF Onlineが新品取り扱い開始、1500円以上購入で送料無料に(GIGAZINE)
今までブックオフオンラインってのがあるのを知らなかった、というか、イーブックオフ(eBOOK OFF)がオンライン版の店舗だと思ってたんですが・・・。この両者の違いは何なんですか?
イーブックオフの会社概要を見ると、会社名は「ネットオフ株式会社」で主な出資企業の中にブックオフコーポレーション(株)の名前がある。
で、ブックオフオンラインの会社概要を見ると、会社名は「ブックオフコーポレーション株式会社」。つまり、ブックオフにお金を出してもらってできたのがイーブックオフってこと?
あ、イーブックオフの企業理念のところにこんな一文がありました。『ブックオフコーポレーション株式会社の起業家支援制度第一号として、事業をスタートいたしました。』
イーブックオフのサイトにはブックオフオンの店舗一覧があるし、ブックオフのサイトにもイーブックオフへのリンクがあるし(もちろんブックオフオンラインへのリンクもある)。
でもさ、両者の価格を比べてみると圧倒的(ちょっと大袈裟?)にブックオフオンラインが安いんだすけど。とりあえず自分が欲しいと思った品物に関しては。まあ、ブックオフオンラインにはポイント制とかは無いようだし、他のポインサイトとの提携等も無いようなので多少は実質的な価格差は縮まるかもしれませんが、それでも見た目の価格差は大きいですよね。1500円以上で送料無料も同じだし。
それにブックオフオンラインは「お知らせメール(入荷メール)」や「ブックマーク(お気に入り)」の登録件数や配信回数の制限に関する記述は無いし(少なくともイーブックオフよりは多くできそう)。
だから最近イーブックオフで「コミかる」というコミックのレンタルサービスとかを始めたんですかね。生き残り策として。う〜ん。
◆ブックオフ オンライン(BOOKOFF Online)
◆イーブックオフ(eBOOK OFF)
◆本を売るならBOOK OFF
*しかし、これで、何か買おうとした時にチェックしなければならないサイトが増えてしまった。安く買えるならうれしいことだが、その手間を考えるといささか大変だぁ・・・。
最近のコメント