« 『グラインドハウス』前売特典ステッカー | トップページ | 『長江哀歌』『題名のない子守唄』『4分間のピアニスト』109川崎で上映 »

2007.08.25

TOHOシネマズのvitで座席の個別指定できるのはどこだ!

TOHOシネマズ六本木にUSAバージョンの『グラインドハウス』を観に行くのに、料金が三千円均一なのでvitで事前にチケットを購入していこうと思った。普段利用しているTOHOシネマズは川崎や横浜なので、当然そのつもりで購入しようとしてビックリ。まだ旧バージョンのままで、座席の個別指定ができない・・・。横浜は新しいのでオープン当初から個別指定ができて感動したし、川崎もこの7月からvitはリニューアルして個別指定ができるようになってる。それなのにTOHOシネマズの旗艦館たる六本木のシステムが古いままだなんて・・・。そんなことでいいんですか?TOHOシネマズさん!

ブロック選択しかできないと勝手に座席を決められてしまうし、選択のやりなおしをしても同じ席ばかり出てきて腹が立つんだ。せめていくつかランダムに表示するようにすればいいのに。

で、調べてみると個別指定できるのは関東地方では他には流山くらいみたいだ。あとは中部のサンストリート浜北とか。圧倒的に少数派なんだ。知らなかった。普段利用している2館がともに個別指定できる劇場なのは何たるラッキー。舞台挨拶の時のチケット買う時なんか助かるんだわー。それと既に埋まってる席が分かるから、観に行く前にどれくらいの混みようか確認できる。これ便利。

おっと、浜松でも来月8日からリニューアルオープンでvitがバージョンアップするらしい。おめでとう!!

TOHOシネマズ 浜松9月8日リニューアルオープン!

*バージョンアップするとチケットと一緒にシネマイレージの券も出ますよ。鑑賞ポイントや合計マイルなんかが印刷されてるのよ。

|

« 『グラインドハウス』前売特典ステッカー | トップページ | 『長江哀歌』『題名のない子守唄』『4分間のピアニスト』109川崎で上映 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOHOシネマズのvitで座席の個別指定できるのはどこだ!:

« 『グラインドハウス』前売特典ステッカー | トップページ | 『長江哀歌』『題名のない子守唄』『4分間のピアニスト』109川崎で上映 »