「109シネマズ川崎」情報2(9/8)
109シネマズ川崎の続報です。オープン時の上映作品がほぼ判明しました。
★『ストロベリーショートケイクス』<R-15指定>9/30〜
★『X-MEN ファイナル ディシジョン』9/26〜
★『バックダンサーズ!』9/26〜
★『もしも昨日が選べたら』9/26〜
★『イルマーレ』9/26〜
★『記憶の棘』9/26〜
★『美しい人』9/26〜10/13
★『九転十起の男 浅野総一郎の青春』9/26〜
★『時をかける少女』9/26〜
★『マイアミ・バイス』9/26〜
★『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』9/26〜
★『そうかもしれない』9/30〜
★『ベルナのしっぽ』9/30〜
★『レディ・イン・ザ・ウォーター』9/30〜
以上は109シネマズの上映中及び近日公開のページから拾ってきました。その他に以下の作品が上映予定です。
★『アタゴオルは猫の森』10月?
★『16ブロック』10月?
★『ヘイブン〜落ちた楽園〜』10月?
★『手紙』11月?
注目作品はやはり『時をかける少女』ですかね。まだまだ人気あるみたいですからね。それと地域柄が出てるのが『九転十起の男 浅野総一郎の青春』ですか。「京浜工業地帯の父」「セメント王」と言われた浅野総一郎の青春を描いた映画だそうです。
実業家・浅野総一郎の青春が映画化…26日、川崎で公開(YOMIURI ONLINE)
『九転十起の男 浅野総一郎の青春』いよいよ氷見で撮影開始ーーー!!(ヒミングブログ)
浅野総一郎を描いた映画公開へ/川崎(カナコロ)
*浅野中学校での試写会情報あり
九転十起の男 浅野総一郎の青春(ミニパラ)
*”能登半島の藪田村”ってなってるけど本当は氷見ですよ、富山県の。実家が(石川だけど)割と氷見の近くなのでちょっと気になる。
オープニング時点でのラインナップを見る限りは割とミニシアター系の上映も期待できそうですが、どうなるでしょうかね。メジャー系はTOHOやチネと重なるのは仕方ないとして、多様な作品展開をお願いします。
109川崎は10スクリーン約2000席。TOHO川崎が9スクリーン約1900席。チネチッタが13スクリーン約4050席。規模で見るとTOHO川崎とほぼ同程度か。(ちなみに109横浜は11スクリーン約2200席)
まあ既に2館あるから、ただ大きくしても仕方ないしね。それにしてもこうして見るとチネチッタのデカさが実感できますなぁ。TOHOと109を併せてもチネにかなわない。しかし109川崎には「ラゾーナ」という巨大SCがある。しかも川崎西口はこれから高層マンションラッシュがくる。さてさてどうなりますかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント