広島国際アニメーションフェスティバル報告
一週間経ちましたが、第10回広島国際アニメーションフェスティバルの画像です。会場のアステールプラザと一日券(前売2500円)3日分。2年に一度とゆうか、2年掛りでの開催ってことなんですね。
会場内の様子です。チケット、ポスターは林静一大先生。『赤色エレジー』はあがた森魚大先生によって映画化もされてますね。ちなみにあがた森魚はわたしの愛聴アーティストの一人です。
えー、グランプリは山村浩二の「 頭 山 」だそうです。コンペの応募規定や審査基準は分かりませんが、既にあちこちで賞を取り、一般公開もされ評価の定まっている作品にグランプリとゆうのはどうなんでしょうね?別に「 頭 山 」がどうのこうのと言うわけではなく(実際、大変面白い作品だと思います)、審査の問題なんですけどね。
| 固定リンク
コメント